格安SIM『IIJmio』の評判は?プランなどを調べたのでまとめてみた

IIJmioの評判は?メリットについてまとめた 格安SIM
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

私がオススメしている格安SIMのIIJmioを紹介したいと思います。

いまだに大手キャリア(docomo・au・ソフトバンク)で月8,000円前後のスマホ代を払っている人をみると、「格安SIMに早く変えた方がいいよ!」と思わずにはいられません。

特に大学生!
スマホじゃなくてもっと他のところにお金使おうよ!(=゚ω゚)ノ
スマホ代を安くするためには格安SIMに乗り換えた方がいいです!

ということで、IIJmioのメリットなどをご紹介したいと思います。
→→→IIJmioに申し込むならこちら

スポンサーリンク

IIJmioってなに?どんな格安SIMなの?

IIJmioは2008年より提供している老舗の格安SIMになります。
約10年前から格安SIMを提供していたなんて驚きですよね!

IIJmioの料金プラン

IIJmioにはタイプDとタイプAのプランがあります。
タイプDがドコモで、タイプAがau向けのプランになります。

比較表___IIJmio

一番スタンダードのプランが3GBのプランで、音声通話機能付きSIMを選ぶと月々1600円〜になります。

音声通話機能付きSIMで表を作ってみました。

  音声通話機能付きSIM
3GB 1600円〜(税抜き)
6GBライトスタートプラン 2200円〜(税抜き)
10GBファミリーシェアプラン 3260円〜(税抜き)

ファミリーでシェアできるのはかなりお得ですね。
あまりデータ通信を使わないお父さんやお母さんと一緒に契約することで、家族の合計月額スマホ料金をかなり抑えることができます!

これは余談ですが、ドコモの人はデータ通信専用SIMに契約することができます。
「私は電話は使わないよ!」というドコモユーザーの方は、よりIIJmioがオススメできます。

ソフトバンクはSIMフリー化が必要

ドコモやauで購入したスマホは、特に設定することなくIIJmioに乗り換えることができます。(auも若干制限があるので公式サイトで自分のスマホが大丈夫かご確認ください。)
しかし・・・ソフトバンクで購入したスマホは『SIMフリー化』が必要になります。

ソフトバンクショップに行って、「SIMフリー化してください!」とお願いすればOKです。

IIJmioの通話料は?

音声通話機能付きSIMでは、ドコモやauの時と同じように電話をかけることができます。
通話料はというと、20円/30秒なので、たぶんドコモやauの時とほとんど変わりません。

IIJmioのメリットとは?

それではIIJmioのメリットについて書いていきます。

みおふぉんダイヤルを利用すると通話料が安くなる

みおふぉんダイヤル

みおふぉんダイヤルというアプリから電話をかけると通話料が50%も安くなります!
しかも、海外への通話も32ヵ国一律で10円/30秒というお得さでかけることができるんですね(=゚ω゚)ノ
海外へのかけ方は『国番号+相手先電話番号』になります。

またファミリー通話だと20%オフになり、みおふぉんダイヤルと組み合わせることで通話料が60%オフになります。
家族間で電話が多い人にはたまらないメリットですね(`・ω・´)”

通話定額オプション

通話定額 IIJmio

これはなかなか他の格安SIMではみられないのですが、IIJmioには通話定額があります。
通話定額オプションには2タイプあります。

  • 誰とでも3分、家族と10分で月額600円
  • 誰とでも10分、家族と30分で月額830円

10分以内の通話が時間帯や回数に制限なくかけ放題のプランがあるって、なかなか素晴らしいプランだと思います。
電話が好きな方で格安SIMを探している方は、IIJmioで決まりじゃないでしょうか。

ちなみに、日本人の平均通話時間は3分以内なので、個人的に600円の方のプランでいいかなと思います。

高速通信と低速通信の切り替えが可能

IIJmioは、ユーザー自身が手動で高速通信と低速通信を『IIJmioクーポンスイッチ』というアプリを使えば切り替えることができます。
低速通信時は最高速度が200kbpsに制限されますが、高速通信容量は一切消費せずに節約することができます。

例えば、テキスト中心のラインやツイッターなどの比較的低速通信でも問題なく利用できるものであれば、低速通信(クーポンがOFFの状態)で利用し、ネットを存分に使いたいときに高速通信をONにすると、高速通信容量を節約することができますね。

地味にすごい『バースト転送』

IIJmio バースト転送

IJmioはユーザー自身が手動で高速通信と低速通信を切り替えることができますが、IIJmioではさらに低速時の通信環境を快適にするための「バースト転送」が提供されています。
バースト転送機能は、200kbpsに制限される低速通信時でも、通信し始めの一定量は高速で通信する機能です。

これによりテキストメインのサイトであれば、数秒で読み込みが可能なので、ストレスが減ります。
このような痒いところに手が届くサービスはIIJmio独自だと思います。

余った高速通信を翌月に繰り越せる

高速通信と低速通信をうま〜く切り分けると、翌月に高速通信を繰り越せるというメリットがあります!
「来月には旅行の予定があるんだよね〜」とかいう時には、今月の高速通信をちょこっとだけ節約することで、来月に存分にネットを使うことができます。

ファミリーシェアプランは最大10枚のSIMカードが使える

IIJmio ファミリーシェア

IIJmioは最大10枚のSIMカードを使うことができます。
ファミリーで使うのもよし、タブレットやスマホなど複数で使うも良しなのです。

最近ではおじいちゃん・おばあちゃんもスマホを使う世代が多くなってきました。
使うといっても、毎月ちょこっとしかデータ通信を使わないので、もったいないんですよね。(うちの母親がそうでした『母親が毎月0.01GBしか使ってなかったのでMVNO業者で格安SIMにした件』)

だからおじいちゃん・おばあちゃんも含めて、家族でIIJmioにすると月々のスマホ代がかなり安くなると思いますよ!

なお、ファミリーシェアプランの4枚目以降は追加SIM利用料として1枚ごとに毎月400円(SMSつきデータ通信SIMの場合は540円、音声通話SIMの場合は1,100円)がかかります。

3GBと6GBのプランでもSIM2枚でシェアが可能!

高速通信容量が3GBのミニマムスタートプランと6GBのライトスタートプランにおいて、SIMを1枚追加して最大2枚で容量を共有できるサービスを2016年7月7日より開始されました。

SIMを一枚追加するには次の月額料金がかかります。

  • データ通信SIM(SMSなし):400円
  • データ通信SIM(SMSあり):540円
  • 音声通話SIM:1100円

一枚は音声通話SIMでスマホ、もう一枚はデータ通信でタブレットというような柔軟な使い方ができます!
これもかなりいい感じのサービスですね(=゚ω゚)ノ

大容量オプション

データオプション大容量

月額プランに追加して使える『大容量オプション』というサービスも始まりました。
「データ通信を毎月かなり使っちゃう」とか、「ファミリーシェアプランだからもうちょっと容量が多かったらいいのに」と感じていた人には朗報ですね。

ドコモやauが提供している追加のデータプランと比べても完全に割安になっています笑!
複数枚SIMを使っている人にとっては最高のサービスですね。

プラン変更が無料

これも地味にいいサービスなのですが、無料でプラン変更が可能です。
翌月からプランを変更したい場合は、その月の末日までに手続きを済ませればOKです。

スマホセットがお得

SIMとセットでお得にスマホを購入することができます。
スマホの交換と同時に格安SIMにしたいのであれば、是非とも利用したいサービスですね。

IIJmioのデメリットと注意点

今まではメリットを書いてきたので、今度はデメリットについて書いていきます。

通信速度が遅くなるの?

IIJmioに限らず格安SIM全般に言えることですが、通信が多い時間帯だと通信速度が遅くなります。
また大手キャリアが平均20Mbps出るとしたら、格安SIMは大体5~10MB程度の速度になります。

まぁ5~10Mbpsで十分快適なネットライフができるんですけどね笑。
体感速度としては大手キャリアとほとんど変わらないと思います。

ただし、やっぱり人が多く使う時間帯は大手キャリアと比べると遅くなるので、そこは我慢です!

かけ放題が使えないから通話料が高くなる?

少し前までIIJmioにはかけ放題がなかったのですが、先ほど書いたように、通話定額のプランができたので、このデメリットは消えました(`・ω・´)”

選べる料金プランが少ない?

IIJmioは3GB、5GB、10GBの3つのプランしかないので、料金プランが少ないといえば少ないです。
例えばDMMモバイルであれば、1GB, 2GB, 3GB, 5GB, 7GB, 8GB, 10GB, 15GB, 20GBと細かくプランが分かれているため、個人に合ったプランを選ぶことができます。

でも個人的には「そこまで細切れにしたら、窮屈じゃない?」というのが本音です。
少ない人は3GBでまぁまぁ使う人は5GBって感じでいいと思います。

ファミリーシェアプランは同一名義

便利なファミリーシェアプランですが、これは同一名義にする必要があるので、ちょっと堅苦しいですよね。

キャリアメールが使えなくなる?

格安SIMに乗り換えると、『@docomo.ne.jo』や『@ezweb.ne.jp』といったキャリアメールは使えなくなります。
だからGmailやヤフーメールなどのフリーメールを使いましょう!

だから全然問題ないです。

IIJmioに乗り換え・MNPの方法

IIJmioへの乗り換えは次の通りです。

  1. MNP予約番号を入手する(新規電話番号で契約するなら不必要)
  2. IIJmioに申し込む
  3. APN設定(ネットワーク設定)をする
  4. MNP転入切り替えをする(新規電話番号で契約するなら不必要)

難しそうに聞こえるかもしれませんが、すごく簡単です!
もうね、こんな方法はIIJmioのサイトを見れば簡単にわかりやすく書いてくれてるんですよ。

だって、IIJmioの会社はどんどん乗り換えてきてほしいのですから笑。
難しく説明して乗り換え客を見過ごすようなことは絶対にしません!

→→→IIJmioに乗り換えるならこちら

まとめ

いかがだったでしょうか?
この記事では『IIJmio』について書いてきました。

格安SIMに乗り換えた人はみんなこう言います。
「なんでもっと格安SIMに乗り換えなかったんだろ・・・。月々のスマホ代8000円だったのが、2000円くらいになったよ。」と。

乗り換える前は難しそうに感じますが、安心してください。
そんなに難しいことないですから!
むしろ簡単です笑!

チャチャっと格安SIMに乗り換えて、毎月のお金を他のところに使いましょう。

  • 月に1回美味しいご飯を食べに行くもよし
  • 浮いたお金を貯めて旅行に使うもよし
  • 毎月の本代に当てるもよし

一年で考えたら大手キャリアと格安SIMでは数万円は違ってきますからね。
早ければ早いほど、損しないですよ〜!!

→→→IIJmioのサイトはこちらをクリック

補足:情報が古くなっている場合があるので、詳細はご自身でご確認よろしくお願いいたしますm(_ _;)m

コメント