スポンサーリンク
2020年7月、audiobook.jpの聴き放題サービスが熱いです。7月いっぱい、月額750円の聴き放題プランに瀧本哲史さんの本が加わっております。ということで、1年ぶりくらいにaudiobook.jpの聴き放題プランに契約してみました。(初めての方は30日間無料です)

オーディオブック聴き放題なら - audiobook.jp

スポンサーリンク
audiobook.jpの聴き放題プランに瀧本哲史さんの本が加わっているぞ!
聴き放題プランでは、瀧本哲史さんの以下の5冊が聴けます。正直、かなりお得です。
私は1年ほど前にaudiobook.jpの聴き放題プランに1ヶ月だけ加入していました。聴き放題プランをやめた理由は「聴き放題プランに聴きたい本がないから」でした。あんまりいい本がなかったのです。audiobook.jpの使い方としては、読み放題ではなく個別に買っていくのがいいのです。(ちなみにFeBeの時代から使っています)
ですが、今回は違います。まさかの瀧本さんの本が聴き放題プランに加わっています。しかも5冊も。こりゃ、再契約するしかないってことでさっそく契約してみました。7月は瀧本さんで脳内を埋めるつもりです👍
さてさて、読書メモとして瀧本さんの本をいくつか動画で残しているので、転載しておきます↓
僕は君たちに武器を配りたい 瀧本哲史【読書メモ】
君に友だちはいらない 瀧本哲史【読書メモ】
ミライの授業 瀧本哲史【読書メモ】
ミライの授業は聴き放題プランに加わってませんので、ご注意ください。
著作を通じて、瀧本さんは以下のことを伝えてくれています↓
- 若い君たちが本気を出せば、パラダイムシフトをおこせる
- 君たちが世の中で戦うための武器(知識)を与えたい
と。瀧本さんの本は若いうちに読んでいたほうがいいです。早めに武器は受け取っておいたほうがいいです。瀧本さんの本を読んでいるかどうかで、20代の生き方が変わると思います。
瀧本哲史って誰やねん?という方は、こちらの記事が参考になります↓

01 瀧本さんのことは語りにくい。 | 大人になったコペル君。 | 柿内芳文✕古賀史健 | ほぼ日刊イトイ新聞
2019年に47歳の若さで亡くなった投資家・瀧本哲史さんの新刊『2020年6月30日にまたここで会おう』について、編集者の柿内芳文さんとライターの古賀史健さんが話しました。全5回!
ということで、興味ある方はaudiobook.jpの聴き放題プランを試してみてください。参考までに。それでは!

オーディオブック聴き放題なら - audiobook.jp

コメント