本の感想頼み事をするのが苦手なすべての人へ【人に頼む技術】 ハイディ・グラントさんの『人に頼む技術』という本を読みました。最高でした。全日本人にオススメします。 でも、やっぱり読... 2021.02.15本の感想
本の感想東浩紀をもっと好きになれる本『ゲンロン戦記』 出版不況と言われる世の中で、ゲンロンという出版社を立ち上げた男がいる。東浩紀という男だ。見た目は薄毛で肥満。そして異常な... 2021.01.14本の感想
本の感想ラストオブアスがおもしろい理由が分かる本『ついやってしまう体験のつくりかた』 おもしろいと有名な『ついやってしまう体験のつくりかた』を読みました。序盤は『マリオはなぜ世界中でヒットできたのか?』みた... 2020.06.27本の感想
本の感想交尾競走以上のなにかを探し続けている【ザリガニの鳴くところ】 「めっちゃ面白い」という噂を聞きつけたので、『ザリガニの鳴くところ』を読んでみた。著者はもともと小説家ではなくて動物行動... 2020.06.19本の感想
本の感想『「家族の幸せ」の経済学』を読んで【データの力で世の中を見てみよう】 山口慎太郎さんの『「家族の幸せ」の経済学』を読みました。タイトル詐欺感が否めなくて、副題の『データ分析で分かった結婚、出... 2020.05.23本の感想
本の感想昆虫たちはどうやって冬を越している? 前々から、昆虫たちは冬の期間どうしてるんだろう?昆虫も冬眠するのかな?と疑問を抱きつつも、調べる事はしていませんでした。... 2020.05.22本の感想
本の感想『ヒットの設計図 ポケモンGOからトランプ現象まで』を読んで 『ヒットの設計図 ポケモンGOからトランプ現象まで』を読みました。これはかなり人を選ぶ本だなーと。新サービスなり商品なり... 2020.05.20本の感想
本の感想世の中の見方が変わる一冊【不道徳な経済学─擁護できないものを擁護する】 橘玲さん訳の『不道徳な経済学──擁護できないものを擁護する』を読みました。いやー、世の中の見方が変わる1冊でした。大学生... 2020.05.19本の感想