家にあったらオシャレ!伝統工芸の技が光る一生使える日用品9選

一生使える日用品 エンタメの感想
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

「この日用品欲しい〜〜!!」

てなるものが、マツコの知らない世界で紹介されていました。
職人さんを訪ね歩き、その中から厳選して紹介されていたので、思わず欲しい!ってなるものばかりでした。

忘れる前に備忘録的に記事に残します。

スポンサーリンク

一生使える日用品9選

アマゾンと楽天で見つけたものはリンクを貼っておきます。

日本の伝統工芸を中心に食器、生活雑貨、インテリア雑貨を販売しているサイトがこちらです。
興味深いものが沢山ありますよ〜(`・ω・´)”

宮島工芸製作所 丸柄ナナメ杓子

広島県の宮島で作られているしゃもじです。
桜の木を使っているのだとか。

先端が斜めになっているのでご飯をすくいやすいんですって!
やっぱり木のしゃもじでご飯をすくう方が美味しそうに見えますよね。

MARUICHI 木製靴ベラ

 

1本の木から削り出して作っているため、1ヶ月で40本しか生産できない貴重な靴べら。
なんといっても、靴べらっぽくない感じがとてもオシャレ!

やま平窯元 エッグシェルシリーズ

 

厚さが1mmの有田焼のグラスです。
口当たりがとってもいいんですって!
これで日本酒を飲むと、美味いんだろうな〜(`・ω・´)”

thin 漆100%のグラス

紙コップの内側に漆を塗って型どっている面白いグラスです。
だから、漆100%になります笑!
ガラスや陶器じゃないので、グラスの概念がぶち壊してくれますね(=゚ω゚)ノ

大辻朝日堂 ロックグラス

 

錫(すず)に手彫り彫刻を施したグラスです。

錫はイオン効果が高いため、水やお茶、お酒の味をまろやかにする効果があるといわれているそうです。
しかし、後継者がおらず閉店してしまったそうです・・・。

包丁工房タダフサ パン切り包丁

マツコさんが驚くほどの切れ味があるパン切り包丁です。
切れ味が鋭いので、パンの表面もすごく綺麗ですし、パン屑もほとんど出ません!

私はご飯派なので食パンを食べる機会はほとんどありませんが、パン派の人は持っておきたい商品ですね。

山本勝之助商店 じゅろほうき

和歌山県海南市の職人さんたちが昔ながらの製法で手作りしているほうきです。
先端を自分でカットして使えば約30年ほど持つのだとか。

このほうき、味がありますね〜(´-`).。oO

山只華陶苑 すり鉢JUJU mortier

【岐阜県/山只華陶苑(やまただかとうえん)】すり鉢 4寸 JUJU mortier(ジュジュモルティエ)

破門状の特殊なすりめがついているすり鉢になります。
この特殊なすりめのおかげで、左右どちらに回してもOKなのだとか。

ちなみにこのすりめを開発するのに9年かかったとか笑!
まさに職人魂ですね。

ゴマをこれですったら美味しそうですね〜。
スーパーなんかで買うすり潰されてるゴマってどうしても風味が逃げてしまいますからね。

SUVE(スーヴェ) ボディブラシロング

私が一番欲しいと思ったものがコレ!

なんと筆職人さんが作ったボディブラシになります。
筆で体を優しく洗うことができるんですって。

う〜ん、気持ち良さそうですね〜。

コメント