待ちに待ったミスチルの新作ライブ映像作品「Mr.Children stadium Tour 2015 未完」が我が家に届きました!
まだ一度しか観てないですが、さっそくレビューしたいと思います。
Mr.Children stadium Tour 2015 未完
昨年の7月より10箇所で計16公演を行ったスタジアム&ドームツアー「Mr.Children stadium Tour 2015 未完」。
9月6日の日産スタジアムで行われたライブツアーを収録したのが本作品となります。
セットリスト
このライブはミスチルの中でも指折りの素晴らしいセットリストになっていました。
- 未完
- 擬態
- ニシエヒガシエ
- 光の射す方へ
- CHILDREN`S WORLD
- 運命
- FIGHT CLUB
- 斜陽
- I Can Make It
- 忘れ得ぬ人
- and I love you
- タガタメ
- 蜘蛛の糸
- REM
- WALTZ
- フェイク
- ALIVE
- 進化論
- 終わりなき旅
- 幻聴
- 足音~Be Strong
- I wanna be there
- overture~蘇生
- fantasy
- Tomorrow never knows
- innocent world
- Starting Over
アルバムREFLECTIONの「未完」から始まり、そして「Starting Over」で締めくくる全27曲構成となっています。
「これでもかっ!」ってくらいにミスチルの名曲たちがこのライブには集まっています。
終盤になるにつれて激しくなある雨、桜井さんの気迫あふれる歌声、会場の観客の声援や手拍子。
この未完ツアーはアルバム発売前のライブREFLECTIONより観客の一体感が強く、その激しさが伝わる作品になっていると思います。
and I love youとタガタメ
個人的にですがand I love youからのタガタメが最高でした。ずっとライブで聴きたいと思っていた曲、それも2つも同時に素晴らしい流れて聞くことができました。この曲ができた当時より、今の日本は不安定だと思っております。だからこそか、私の心の中に余計に響くものがありました。。激しい雨の中のライブだからか、より深く伝わるものが誰にでもあるんじゃないでしょうか。
字幕付き終わりなき旅
「終わりなき旅」は観客皆で歌うミスチルの定番曲となっています。
普通、ライブ中に大声で歌ったりするのは周りの人に迷惑だからご法度にされている場合もあります。
しかし、昔桜井さんが「この曲はみんなの曲です!」と言っていたように、とうとうスクリーンに字幕がつきました。まさに「ご法度?そんなの関係ない!みんなで歌ってこそ意味がある曲なんだ!」とミスチルのメンバーが言ってるような気がしました。
スクリーンに字幕がついていたことで、歌詞を間違える心配もなく、大声で桜井さんと一緒に歌うことができました。終わりなき旅がライブで演奏される度に深い感動を味わうのですが、このライブではより感動を味わえる仕組み化がされていました。
何かが終わりまた始まるんだ
Staring Overで締めくくられることになった「Mr.Children stadium Tour 2015 未完」
まさに最高のライブでした。まだまだ精力的に活動を続けるミスターチルドレン。古いミスチルが終わり、新しいミスチルが始まります。
次は「Mr.Children Hall Tour 2016虹」。
チケットが当たるかどうかわからないけど、楽しみだなぁ。