【優秀のパラドックス】優秀な人ほど気をつけるべき時間とエネルギーの選択

優秀な人が陥る罠哲学・宗教
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

本日も「Gallagher Note」をお読みいただきありがとうございます。
こんにちは、福山です。

優秀な人ほど陥りやすい罠ってご存知ですか?世間一般的に言われる『人がよくて、仕事もできる人』と思われている人は気をつけたほうがいいです。

「もしかしたら自分のことかも・・・?」

と思われるならば、記事の続きをご覧になってください。

スポンサーリンク

仕事ができて愛想の良い人が注意するべきこと

優秀な人は仕事に対して、『努力』することができます。

努力が実れば人生の成功につながるでしょう。

しかし、

成功につながったとき、世間(社内)からは1つの見方が生まれてしまいます。

「あいつは頼れるやつだ」

という見方です。

  • 上司からしたら仕事ができないやつより、仕事ができるやつに頼みたいですよね
  • 後輩からしたら頼りにならない先輩より、頼りになる先輩に相談したいですよね
  • 同期からしたら頼りにならない同期より、頼りになる同期と仕事をしたいですよね

頼りにされたり、相談されることは悪いことではありません。しかし、全てにおいて良いわけでもありません。

頼りにされたり、相談されることの良い例としては、

  • 上司「新しいプロジェクトを始めるけど、これは君に任せたい」
  • 同期「この仕事面白そうだから、一緒にやってみない?」
  • 後輩「先輩、私のこの考えってどう思われますか?」

などなど、チャレンジングなことや、自分とは違う考え方の提供などは、自分の成長を助けてくれるものです。

頼りにされること、相談されることの悪い面としては、

  • 無駄な雑務
  • 飲み会の幹事
  • くだらない相談
  • 愚痴だらけの会話

などなど、負の面は少なからずあります。むしろ割合的には負の数が多くなるはずです。

人の頼みごとを断れない優しい人ほど『全てをOK』してしまうのです。

これではダメです。

スティーブ・ジョブズ的に言えば、

「自分の人生を他人の人生に捧げてはならない」

です。

断ることの勇気を持たなければ、本当の意味で『優秀な人』になることはできません。優秀な人からいつのまにか『便利な人』に置き換わってしまってはダメなのです。

もちろん、全てを「No」とは言ってはいけません。ちょっと面倒でも、無駄なことかもしれないけど、多少の人付き合いは必要です。自分の人生には必要のないことだからと、全てにノーと言ってしまっては、ただの『付き合い方が下手な人』になってしまい、誰からも頼りにされなくて、相談もされない人になってしまいます。(本当に優秀な人を除いては)

軽いまとめとして、優秀な人がただの便利屋になってしまうステップを記します。

  1. 努力して結果を残し、周りから認められる
  2. 愛想よく人と接していれば、頼みやすく・相談しやすいと判断される
  3. 多くの仕事や相談を頼まれる
  4. 断れずに、その全てにOKしてしまう
  5. 自分の時間とエネルギーを奪われる

最後に書きましたが、自分の時間とエネルギーは無限ではありません。有限です。

  • 時間
  • エネルギー

この有限である2つのものを、多くのことに分散してしまえば、当然ながら結果を残すことができなくなってしまいます。

有限であるこの時間とエネルギーに対して、私たちは『選択』をしていかなければなりません。

ではどうやって選択していくべきか?を次にみていきます。

時間とエネルギーを選択する方法

私たちが選択する上で、前提として知っておかなければならないことは2つあります。

  1. 世の中のほとんどのものはやらなくて良いことばかり
  2. 全てにおいてトレードオフの関係

パッと見ただけで、わかることだと思います。

私たちの人生の中には、やらなくても良いことだらけです。むしろ普通に生きていれば、『やるべきことってなんだろう?』と思うかもしれません。しかし、その考えはすでに自分の人生が『やらなくても良いこと』に支配されている可能性があります。

まずは自分の生活を振り返って見て、やらなくても良いことをリストアップしてみてください。日常のことから仕事のこと、人間関係のことまでです。

次にトレードオフについて考えてみましょう。

トレードオフとは、これを選べば、あれは選べない、ということですね。例えば映画を観にいくのか、遊園地にいくのか、同じ時間の中ではどちらかしか選ぶことができません。

映画を観にいくことを選べば、『遊園地は選ばなかった』ということです。

このトレードオフを仕事上で考えてみると、ある人から仕事を頼まれたとして、私たちは、

  • 頼まれた仕事を受け入れる
  • 頼まれた仕事を受け入れない

の2つの行動をとることができます。

仕事を受け入れた場合、自分の時間は無くなるけど、相手からの評価を得ることができます。逆に、仕事を拒否した場合は、自分の時間は無くならないけど、相手からの評価は落ちるかもしれません。

さて、あなたはどうしますか?

これがトレードオフの考え方です。

あなたの人生において、その仕事をすることは重要なのでしょうか?その人からの評価を得ることが重要なのでしょうか?

自分の時間とエネルギーを自分の人生に使いたいならば、考えなくてはなりません。その人とどういった人間関係を築いていきたいか?その人は自分にとってどういう人なのか?など、判断基準は様々なので、一概に答えることはできません。

ですが1つの判断基準の例を示すとするならば、以下の3つを満たすかどうか?を考えてみるのが良いと思います。

  1. なぜ自分がやる必要があるのか?
  2. それは今やるべきことなのか?
  3. やろうとしていることは正しいことか?

の3つです。

自分以外の人でもやれることならば任せてしまえばいいし、今やる必要がなければまだやらなくていいし、正しくないことであればやる必要はありませんね。

逆に、この3つのことを満たす頼みごとや相談ならば、やるべきです。

今、あなたにしかできない、正しい行い

こういうのをチャンスというのかもしれませんね。

何かを得ようとするならば、必要でないことは捨てなければなりません。そのためには選択する力を身につけておく必要があります。

この力を身につけて、時間とエネルギーを自分の求めるべきモノに集めることができれば、納得のいく人生にすることができるでしょう。

コメント