スポンサーリンク
我が母校、岡山大学がストライプインターナショナルと提携して新プログラムを始めるとのこと。

「起業を目的としない。精神の育成を目指す」ーー 岡山大学とストライプインターナショナルが起業家精神育成にコミットする新プログラム「SiEED」立ち上げを発表
国立法人岡山大学と、ファッションサブスクリプションサービス「MECHAKARI」やECデパートメントストア「STRIPE DEPARTMENT」などを運営する株式会社ストライプインターナショナルは12月6日、岡山大学内にて起業家精神育成プログラム「SiEED (STRIPE intra & Entrepreneursh...
岡山大学内にて起業家精神育成プログラム「SiEED (STRIPE intra & Entrepreneurship Empowerment and Development)」を 2019年4月より開講することを公表した。
起業家輩出を意識するのではなく、“起業家精神育成”に特化しているとのこと。課題発見力というのか、脱他人事の世界というのか、まぁなんにせよいいプログラムですな。
起業家を招いたオフラインのイベントや、インターネット教材などのオンラインコンテンツを軸に展開するというのも興味深いところ。
オープンな学習環境を提供すべく、岡山大学の関係者のみならず、全国の教職員、行政関係者、ビジネスマン、中高大学生の若者も巻き込んでいく予定だ。地方の大学職員、県庁役場の職員なども積極的に参加させ、必ずしも起業を志していないイントレプレナー育成にも力を注ぐ意向とのこと。
岡山大学生だけじゃないところもいいですなー。
コメント