アマゾンプライムビデオでトップガンの1作目と2作目を一気に観ました。1作目の記憶があまりなかったので、2作目を観るために1作目もついでに観たって感じです。
1作目も2作目もどちらもおもしろかったです。2作目は1作目を観ていないとおもしろさが半減すると思いますので、まずは1作目から観るのをオススメします。いたるところに1作目のオマージュがありますから。
いやー、トップガンファンは2作目のマーヴェリックを映画館で観てとっても感動したんじゃないでしょうか。私のようにすぐに続けて観た勢には分からない、長年置いておいたからこその楽しみ方が存分に発揮される映画かと思います。
映画「トップガン1と2」を観た
ってことで以下ではもう少しこの映画の感想を書いていきます。ネタバレありですのでお気をつけください。
ストーリー
優秀なパイロットを集めて鍛えて、ちょこっと恋愛を楽しみながら、仲間の死を悲しみながら、最後に敵と戦って無事に生還して、仲間が駆け寄ってきて祝福してくれて、なんならライバルっぽいやつからも認められてハッピーエンドを迎えるっていう昔のアメリカ映画が1作目。
2作目は、自身が教官となり次なるパイロットを育てて、そんな時に任務が入って、なんちゃって自分も参加して、教え子を守るために自己犠牲してピンチになって、そのピンチから抜け出したかと思いきや絶体絶命ってところで、教え子が助けに来てハッピーエンドを迎えるっていう、アメリカ映画が好きな人に受けまくる感じのストーリー。
この映画のいいところ
なんと言っても迫力がトップガンのいいところ。1作目も2作目も迫力がグッド。
とくに1作目なんか1986年公開の映画ですからね。当時観た人は衝撃だったんじゃないでしょうか。現代で見ても色褪せない迫力があります。
あと、1作目2作目を通して観ると、トムクルーズのかっこよさと、老いにはトムクルーズでさえ抗えないところに諸行無常を感じますね。
あんなにかっこいいトムクルーズでさえ老いるのだから、自分はどうなっちゃうんだろう。怖い(((( ;゚д゚)))アワワワワ
この映画の惜しいところ
ストーリーが浅いところは良くもあり悪くもあるところです。ま、こーゆー系の映画にストーリーを求めるもんじゃないですね。迫力を感じて、余韻を引きずらずにスッキリする映画ですからね。
総評
普通におもしろい。見て損はなし。言い方悪いけれど、時間潰しに最適です。
んで、私はSonos製品を揃えているので、大迫力でトップガンを楽しむことができました。こういう映画ってマジでSonos製品を揃えていることに感謝したくなるよね。
左から戦闘機がキターーーー(ノ゚ο゚)ノ
みたいに途中途中でドキッとしながら鑑賞しておりました。映画好きの方は、Sonos製品オススメでっせ。>Sonos Arcレビュー
参考までに。それでは!
コメント