「Sonosで最高のホームシアター環境を整えたいんや!」(2021年6月1日現在)
その気持ちわかります。ではどのくらいのお金がかかるのでしょうか。
- Sonos Arc
- Sonos Five×2
- Sonos Sub
を揃えると、定価だと34万円くらいです!高い!
Sonosで最高のホームシアター環境をつくるのに必要な製品
以下では具体的に、最高のホームシアター環境をつくるのに必要なSonos製品について書いていきます。
Sonos Arc
まずはなんといってもSonos Arcです。最高のホームシアター環境を作りたいのであればSonos Arc一択です。Beamじゃダメです。
お値段は定価で119,680(税込)。高い!
Sonos Five 2台
Sonos製品でホームシアターを構築するとき、基本的にはリアスピーカーとしてSonos OneかSonos One SLで考えます。
でも、最高の環境を整えるならそれらではありません。Sonos Five2台です!(そこまでする?という話は置いておいて)
Sonos Fiveはホームシアターにも使えるのです。公式サイトにも明記されています↓
Sonos Fiveのお値段は定価で1台で64,680(税込)。2台で13万円くらい。高い!
Sonos Sub
低音強化のためにはSonos Subが必須です。低音をSonos Subに任せれば、他のスピーカーは中・高音域に専念できるようになるため、全体的に音質が向上します。
Sonos Subは定価で89,980(税込)。これまた高い。
定価で計算すると…
ではこれまでの製品を定価で計算してみましょう。
- 119,680(税込)
- 64,680(税込)×2
- 89,980(税込)
合計、339,020円(税込)です!高い!高すぎる。お金に余裕がありまくる人はどうぞ。
参考までに。それでは!
コメント