昆虫たちはどうやって冬を越している?

本の感想
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

前々から、昆虫たちは冬の期間どうしてるんだろう?昆虫も冬眠するのかな?と疑問を抱きつつも、調べる事はしていませんでした。池田清彦さんのこちらの本に興味深いことが書かれていましたので、メモがてら記事に残します。

スポンサーリンク

昆虫のいろいろな冬の越し方

昆虫は変温動物なので、冬に活動するのは容易ではありません。冬は餌もほとんどありませんからね。

 

ではどうやって昆虫は冬を過ごしているのでしょうか。多くの昆虫は冬眠します。卵、幼虫、さなぎ、成虫のどのステージで冬を過ごすかは種それぞれであり、決まったルールがあるわけではありません。木の枝や枯葉にくっついて冬を越します

 

というわけで、冬にもちゃんと昆虫は存在してるようです。隠れているから見つからないだけなのですね。参考までに。それでは!

福山

・本をまったく読まないまま大学生になる
・本をまったく読まないまま大学3年生になる
・あれ?なんのために俺は大学に来たんだっけ?と不安になる
・仕方がないので大学の図書館に行ってみる
・なんとなく本を読み始める
・本、つまんねーなと思いながら、頑張って読み続ける
・本、スッゲーーーーー
・となる日がようやく来る

福山をフォローする
本の感想
シェアする
福山をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました