『ビジネスで勝つネットゲリラ戦術』を読んで→贈与がカギ

『ネットゲリラ戦術』を読んで 本の感想
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

えらいてんちょうさんの『ネットゲリラ戦術』を読みました。メンタリストDaiGoさんとの一件以来、えらいてんちょうさんに注目しております🤔

えらいてんちょうさんのメンタリストDaiGoさん批判が興味深い

スポンサーリンク

感情を狙ってGive

こちらの本を読んでいると、アダム・グラント大先生の『Give & Take』を思い出しました。大きな企業ではなく、小さなゲリラとして活動している人ほど「Giveしろ!」とのことです。著者はGiveではなく『贈与』という単語を使っておりました。

 

Giveはタイミングが重要です。例えば結婚式のご祝儀として3万円をGiveしても、まったく感謝されません笑。なぜならみんなが3万円をGiveするからです。

 

多くの人が同じようなタイミングでGiveしても、そんなに価値はないのですね。ゲリラとして生きていくためには、違うタイミングでGiveをしなくてはなりません。それはどういう時なのか?

  • 相手が悲しんでいる時
  • 相手が求めている時

→つまり、相手がなにかに飢えている時にGiveをすればいい

ということです。

 

例えば、

  • 全然人気のないYouTuberに100円の投げ銭をする
  • 毎日SNSに投稿しているのに全然「いいね」がついていない人に、「いいね」をつけてあげる

などです。

 

小さなGiveだとしても、相手が自分を覚えてくれる可能性は高いです。そして定期的にそのGiveをしてあげましょう。人は接触回数が多い人を好むようになりますから。

 

なんのためにGiveをするかというと、それは仲間を作るためです。人は社会的な動物です。仲間がいなければ何もできません。ですから仲間を見つけるためにも、小さなGiveを適切なタイミングでやっていくのがいいのですね。

 

とても勉強になる本でした。それでは!

*読書メモとして簡単に動画にしています↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました