2023年7月11日と12日にアマゾンのビックセール、プライムデーが始まります。
で、プライムデーが始まる前からプライムデー先行セールとしてSonos製品がびっくりするくらいに安くなっております!!! (この記事執筆時における価格なので、売り切れがあったり、価格の変更がある場合もあります)
2023年7月9日のAmazonセールでSonosが安い
個人的に超お買い得だと思っているのがSonos Subです。27%オフで79,934円と、80,000円を切るお値段になっております。狙っていた方はいまが大チャンスです。 (Sonos Sub miniには9%オフだったので、あまり安くなっていませんでした。)
Sonosのサウンドバーを持っていて、映画などをよく見る方に超絶オススメしたいのがSonos Subです。>Sonos Sub Gen3を購入したのでレビュー【音楽も映画も迫力が数段アップ】
Sonos Arcも安くなっていまして、こちらも27%オフで98,036円と、100,000円を切るお値段になっております。元が135,000円位する製品ですから、こちらも狙っていた方は大チャンスでしょう。
Sonos Beam Gen2も27%オフです。 47,174円と、50,000円を切るお値段になっております。
Sonos Rayも27%オフです。 2万8974円です。Sonos製品を試してみたいと思っている、サウンドバー購入予定の方は、こちらから入ってみるのが良いかもしれません。
Sonos Oneも27%オフです。2万3127円。
個人的にはSonos OneよりもSonos One SLをお勧めします。Sonos One SLは音声認識がないモデルでして、ちょっと安いのです。
Sonos One SLも27%オフで、21,694円となっています。
Sonos Oneのスタンドも珍しくセールの対象になっています。しかも27%オフで22,531円で購入できます。
Sonos Oneの進化系のSonos Era100もセールの対象になっていますが、8%オフなので割引はそこまで高くありません。
Sonos Fiveは24%オフの60,936円となっています。
Sonos Moveは23%オフの45,800円です。
Sonos Moveはホワイトの方が安くなっていまして、27%オフで43,534円です。
Sonos Roamはブラックが24%オフで19,664円。ホワイトが9%オフで23,455円です。
個人的にはSonos RoamもSL版でいいと思っております。Sonos Roam SLはなんと32%オフで14,924円となっています。
コメント