『確実内定』は就活生なら読んでおきたい一冊だぞー

確実内定 本の感想
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

トイアンナさんの『確実内定』を読みました。これは、

 

就活生の時に読みたかった本

 

と思えました。

就活に必要な情報がまとめられています。就活生なら読んで損なしの一冊です。以下では興味深かったところをメモがてら残していきます。

スポンサーリンク

『確実内定』を読んで感じたこと

この本の内容紹介をアマゾンより引用します。

“高倍率競争の筆記&ES対策が就活最大の山場と肝に銘じる”“企業側の関心は「あなたがカネを稼げるか」の1点のみ”“OBOG訪問で生の声を肉づけし精度の高い企業分析・ES作成を実現する”“面接官は情緒不安定なラノベのヒロインと心得よ”実績とロジックに基づいた最強の就活メソッド決定版。

その1:企業があなたに興味あることは・・・カネ

企業は慈善団体ではありません。ですからESや面接において一番重要になるのは、

 

お前、金稼げるの?

 

というメッセージの送受信です。

その2:企業が求める人材の3要素

企業が人材に求める大前提は『お金を稼げる人間であるかどうか』でした。では、どうやって金を稼げる人を見分けていくかと言うと、以下の3つを満たせるかどうかで判断します。

  1. 自主的に動ける人間
  2. 他人と協働できる人間
  3. 数的成果を出す人間

この3つです。この3つを満たせば内定が近づきます。

その3:3要素を満たせていないエピソード

この3つの要素を満たせていないけど、ついつい書いちゃいがちなエピソードがあります。

  1. 「一人旅しました!」→自主性はあるけれど、協調性が見えてこない
  2. 「資格試験を頑張りました!」→目標に向かって頑張る姿勢はわかるけれど、協調性が見えてこない
  3. 「ボランティア頑張りました!」→で、君は会社に入っていくら稼げるの?

一見凄そうなエピソードでも、3要素を満たせていないエピソードは物足りません。

 

エピソードはすごくなくていいから3要素を満たす話

 

を用意する必要があります。

その4:相手側の視点に立つ

3要素を満たそうとすることは、企業側の視点に立つからできることです。それと同じように、採用担当者の視点にも立ちましょう。

採用担当者は毎日送られてくるESに目を通さないといけません。眠い目をこすりながら見ているわけです。その時に大切になってくるのが、

 

一文目

 

です。

長すぎず、抽象的になりすぎない文です。読みづらい文章、抽象的な文章ははじかれます。

よく誤解されることですが、ESでは書く内容よりも書き方が重要です。なぜならほとんどのESは最後まで読まれず捨てられているからです。p122

おわりに:モノ・サービスを売れる大人になるために

先に書いた通り、企業は「こいつを雇ったら会社に利益をもたらすのか?」という視点で採用活動を行なっています。ようは、売れるモノ・サービスを作れたり、販売できそうな人を探しているわけです。

だから、そこに関連しそうなエピソードを用意しておかないといけません。関連できてないエピソードは「ワイってこういうこともできるんやで」という独りよがりのエピソードになってしまいます。『お金を稼ぐ』という視点をお忘れなく。

そのほかにも、

  • OB・OG訪問
  • 自己分析
  • 企業分析
  • 面接

など、就活に必要な知識が詰まっている本でしたので、読んでおいて損はない一冊かと思います。

*記事の内容を簡単に動画でまとめています↓↓↓

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました