ガジェットShure Aonic 50長期レビュー【1年半使ってみた】 Shure Aonic 50 Gen2が発売されました。 購入予定です。 なぜなら前モデルのShure Aonic 50...2023.11.20ガジェット
MacM1 Mac miniからM2 Pro Mac miniに買い替えてみた【ポートが増えたのが良い】 M1 Mac mini メモリ16GB ストレージ512GBを使い続けていました。 まったく不満なく使い続けていました。...2023.11.07Mac
ガジェットFlexiSpotデスクバイクV9を8ヶ月使ったのでレビュー【問題なく作業できるが痩せはしない】 「仕事の集中力を高めたい!」 という意識高い系の気持ちで、いままでストレッチボールに座って作業したり、スタンディングデス...2023.10.12ガジェット
クレジットカードイオンカードの引き落とし口座を楽天銀行に変更する場合は書面の手続きが必要 イオンカードの引き落とし口座をメインで使っている楽天銀行に変更したいなーと思ったので、その手続き方法をメモ。 結論から書...2023.10.08クレジットカード
HHKBHHKBでCapsLockのオン/オフはFn+Tabキー HHKBのUS配列を使っています。(>HHKB Professional HYBRID Type-S購入【レビュー】) ...2023.10.07HHKB
雑記親指シフトを完全にやめることにした【デメリットが多くなりすぎた】 始めたりやめたりを繰り返しながら、親指シフトを5年以上も続けてきました。タイピングスピードもかなり向上したので、苦手な文...2023.10.07雑記
PS4メッシュWi-FiとPS4×2台のトルネの組み合わせが便利すぎた バッファローのnasneを購入して、それをPS4 Proとつなげてトルネのアプリでテレビを楽しんでます。>トルネを使いた...2023.10.02PS4
MacmacOS Sonomaにアップグレード【致命的な不具合なし】 2023年9月28日、macOSのアップグレードがありました。今回の名前はmacOS Sonomaです。 と言うわけで早...2023.09.29Mac
iPadiPadが外部モニター化できるように!【iPadOS17でUVCサポート】 きたーーーー!!! とうとうきたーーーー!!! iPadOS 17でUVC(USB Video Class:映像をUSB...2023.09.21iPad
雑記インボイス残業で年間4兆円の人件費が発生するらしいぞ! インボイス制度には反対の立場の人間です。軽減税率も反対の立場です。 なぜかというと、「複雑」になるからです。 複雑になる...2023.09.20雑記