MacM1 MacBook Airの値上げ前にAmazonで購入しよう【iPhone・iPad・AirPodsなども軒並み値上げ】 円安の影響もあり、M1 Macbook Airが値上げされます。それも17%も。(115280円から134800円にな... 2022.06.09Mac
Mac【4K/5Kはコスパ微妙】作業用モニターはWQHDがいいと思う M1 Mac mini 16GB 512GBのモニターとして、DELL製のWQHDの31.5インチ曲面モニターを1年以... 2022.05.11Mac
AirPodsAirPods Proのバッテリー交換を郵送でやってみた 2年前に購入したAirPods Pro。ここ数年で購入したものの中で一番気に入っていたりします。 んで、AirP... 2022.04.14AirPods
AppleMagic Keyboard3 Touch ID無しのいいところ【Magic Keyboard2と比較して】 Magic Keyboard3のTouch ID無しを購入しました。 ぶっちゃげMagic Keyboard2と... 2022.04.09Apple
AppleApple WatchユーザーがTouch ID付きのMagic Keyboardを使ってみた結果【不要】 HHKBをやめてMagic Keyboardユーザーになりました。(>HHKB HYBRIDからMagic Keybo... 2022.04.01Apple
iPad第4世代iPad Pro 12.9インチから第5世代(M1)に乗り換えて半年経ったのでレビュー M1 iPad Pro 12.9インチ(第5世代)を購入して半年が経ちました。いやー、素晴らしいですよ。M1最高ですよ... 2022.03.31iPad
MacM1 Mac mini 16GB 512GBに買い直して3ヶ月使ってみた感想【8GB 256GBから】 いたるところで語られている話ですが、M1 Macすごすぎます。コスパ最強すぎます。1年以上前にM1 Mac mini ... 2022.02.03Mac
MacmacOS Monterey以降のMacの初期化がめちゃくちゃ簡単になっていた件 M1 Mac miniを使っています。で、Macを初期化しようと思ったら、macOS Montereyからめちゃくちゃ... 2022.01.31Mac
MacHHKB HYBRID(英語配列)でMacとiPadでの日本語入力切り替えキーを同じにする方法 HHKB Professional HYBRID(英語配列)のBluetooth接続切り替えを使って、MacとiPad... 2022.01.03Mac
Apple TVプレイパスをApple TVへミラーリングさせたらテレビでライブ映像を楽しめるぞ 最近のDVDやらBDのライブ映像って、プレイパスというものが付いてるんですよね。 プレイパスがなにかというと、『... 2021.11.04Apple TV