Mac

Mac

M2 Mac miniが発売されるからこそM1 Mac mini 16GBが狙い目だ!

M2 Mac miniが発売されますね。M1 Macよりも高性能になっております。 しかし私は今から買うのであれ...
Mac

M1 MacBook AirをやめてM1 Mac miniを持ち歩いてる話

M1 Mac miniをずっと使っております。で、やっぱり家の中でも移動して使いたいじゃないですか。気分転換も兼ねて。...
Mac

macOS Venturaにアップグレードしてみた【致命的な不具合なし】

2022年10月25日、iOS、iPadOS、watchOSと同じくmacOSのアップグレードがありました。今回の名前...
スポンサーリンク
Mac

AlfredをやめてRaycastを使い始めた話

Macのランチャーアプリで有名なAlfredを使っていたのですが、Raycastというアプリに乗り換えました。 ...
Mac

Magic KeyboardでHHKBのカーソルキー(矢印キー)っぽく動かす方法

英語配列のHHKBから、英語配列のMagic Keyboardに戻しました。>HHKB HYBRIDからMagic K...
Mac

Macの外付けHDDを4TBから6TBに買い換えてデータを移行させた話

数年前に購入したI-O DATEのHDD 4TB。このまま使い続けて大丈夫なんやろか? 特に不具合はありませんが...
Mac

M1 MacBook Airの値上げ前にAmazonで購入しよう【iPhone・iPad・AirPodsなども軒並み値上げ】

円安の影響もあり、M1 Macbook Airが値上げされます。それも17%も。(115280円から134800円にな...
Mac

【4K/5Kはコスパ微妙】作業用モニターはWQHDがいいと思う

M1 Mac mini 16GB 512GBのモニターとして、DELL製のWQHDの31.5インチ曲面モニターを1年以...
Mac

M1 Mac mini 16GB 512GBに買い直して3ヶ月使ってみた感想【8GB 256GBから】

いたるところで語られている話ですが、M1 Macすごすぎます。コスパ最強すぎます。1年以上前にM1 Mac mini ...
Mac

macOS Monterey以降のMacの初期化がめちゃくちゃ簡単になっていた件

M1 Mac miniを使っています。で、Macを初期化しようと思ったら、macOS Montereyからめちゃくちゃ...