録音環境

オーディオインターフェース

SHURE MVX2Uが使いやすそうだぞ!【X2Uの後継機】

きたーーー!!!! SHURE X2Uの後継機が発売されたぞーーーー!!! その名も「SHURE MVX2U」。 前モデ...
マイク

Shure SM58とMV7XとMV7の音を比較してみた

Shure MV7Xという気になるマイクを購入してみましたので、レビューしていきたいと思います。 ついでに音質の比較もし...
オーディオインターフェース

ShureのオーディオインターフェイスのMViとSM58を購入してみた

2022年9月なのですが、数年前に発売されたShureのオーディオインターフェースMViとド定番マイクSM58を購入して...
スポンサーリンク
ヘッドホン

MDR-1000XとWH-1000XM4を比べてみた

SONYの初代ノイキャンヘッドホン『MDR-1000X』を持っています。 このヘッドホンは好評でシリーズ化され、2022...
ヘッドホン

AONIC50とWH-1000XM4を比べてみた

SHURE AONIC50を購入して以来、「音質めっちゃええー!」と、とても気に入っています。SHURE製品が好きなので...
ヘッドホン

排他モードとは?Amazon Music HDを設定してMacで使ってみた

Shure Aonic 50というヘッドホンを購入しまして、毎日Amazon Music HDでハイレゾを楽しんでいたり...
ヘッドホン

SHURE AONIC 50を2ヶ月使ってみたのでレビュー

SHURE AONIC 50を購入して2ヶ月が経ちました。 数あるヘッドホンの中でSHURE AONIC 50を選んだ理...
マイク

5/8-3/8変換ネジの切れ込みを理解できずに使っていたワイ、絶望する

みなさん、こんにちわ。 マイクとかカメラって変換ネジとかが多数あってイライラしますよね。 で、そーゆー変換ネジに切れ込み...
マイク

SHURE MV7Xは買いなのか?【USB接続できないからオススメしない】

SHUREからMV7Xというダイナミックマイクが発売されておりました。なんやこれ?と思い調べてみると、MV7の機能をかな...
マイク

SHURE MV7 レビュー【音が小さいので口を近づける必要あり】

USB接続できるダイナミックマイク、SHURE MV7をとうとう購入しました。(>パソコンでもスマホでもUSB接続できる...