節約術

クレジットカード

楽天カードが不正利用されロックされたので解除手続きをした話

楽天カード歴は10年くらいになります。とうとうといいますか、初めて楽天カードが不正利用されたためカードにロックがかかって...
メルカリ

メルカリでデビットカードを利用したら購入エラーなのに銀行口座は引き落とされていた件

先日、楽天クレジットカードが使えないと言うことを記事にしました>ラクマで楽天カード決済が失敗したときの対処法【お問い合わ...
クレジットカード

ラクマで楽天カード決済が失敗したときの対処法【お問い合わせをするしかない】

フリマアプリのラクマを時々使っているのですが、決済で楽天カードが使えませんでした。何かの不具合かな?と思い、数ヶ月放置し...
スポンサーリンク
節約術

ENEOSでんきからTERASELでんきに乗り換えてみた【やっぱりやめた】

2022年末、電気代が高騰しています。我が家ではENEOSでんきを利用しておりました。しかしENEOSでんきのメリットの...
メルカリ

メルカリでKyashでの支払いができなかったときの対処法→パソコン版サイトで決済せよ

メルカリで買い物をする際にいつものようにKyashで支払うと思ったら、「クレジットカード情報を確認できませんでした」と表...
クレジットカード

住信SBIネット銀行のクレカ/デビットカードのモバイル端末保険の違い

先日こんな記事を書きました>iPhoneSE2のAppleCare+を延長した話そこでは「住信SBIネット銀行のプラチナ...
PayPayフリマ

PayPayフリマの販売手数料が5%に【ラクマ潰しがやばい】

2021年1月13日、ラクマの販売手数料が3.85%から6.6%に引き上げられました。販売手数料が低いことが強みだったラ...
PayPayフリマ

PayPayフリマの商品満足サポートを利用してみた【購入した商品が説明と違った】

PayPayフリマで購入した商品が届きました。見た目はちゃんとしていたのですが、商品説明に書かれている機能が使えませんで...
Kyash

Kyashが3Dセキュアに対応して楽天ペイやPayPayで使えるようになったぞ!

 
ラクマ

ラクマの支払い方法はLINE Payが最強にお得だった【5%オフクーポンが併用できる】