PS4 2020年だけれどBose Companion 2 Series IIIを購入【PS4に繋いでみた】 2020年ですが、『Bose Companion 2 Series III multimedia speaker sys... 2020.03.14 PS4
iPhone iPhone 11とHHKB HYBRIDとBeats solo Proがブログ執筆作業に最高かも iPhone 11を購入して以来、ブログ程度の作業は場所を選ばなくなりました。 iPhone 11の大きな画面サイズ i... 2020.03.08 iPhone
PS4 TT-BA09 Proレビュー【PS4 Proに繋いで使ってみた】 TT-BA09 Proが発売されたのが気になり、購入してみました。>TT-BA09 Proが発売!テレビやPS4の音をB... 2020.02.03 PS4
映画の感想 映画ジョーカーを購入!監督による音声解説が最高だった 昨年観た映画『ジョーカー』が最高だったので、デジタル版で購入しました。監督による音声解説が最高でしたね。解説を聞きながら... 2020.02.02 映画の感想
家電 MU-MIMO対応のTP-Link Archer A10レビュー【安定して200Mbps↑】 TP-Linkの安いWi-Fiルーターを使っておりました。それでもかなり満足度の高い製品でして、とくに不満なく利用してい... 2019.12.26 家電
PayPay PayPay利用者ならYahoo! プレミアム会員になってもいいかも PayPayを利用するようになってから、「あ、これってYahoo!プレミアム会員になった方がいいのかも」と思うようになり... 2019.12.12 PayPay
Mac キー操作でデバイス切り替え可能なHHKBが新登場【HHKB Pro HYBRID】 キタ。とうとうキタ。キー操作でデバイスを切り替えられる、無線対応のHHKBがキマシター!!!これでMacとiPadの接続... 2019.12.11 MaciPad
雑記 Xiaomi Wihaの精密ドライバーセットが超オシャレだった ドライバーってたまに使いますよね。スッゲーたまーに。そんな時に限ってなくなってるのがドライバーなのですよ。誰かに貸したっ... 2019.12.09 雑記
メルカリ メルカリユーザーは『d払い』を利用してもいいかも【キャンペーン時には】 〇〇ペイは、 LINE Pay PayPay 楽天ペイを使っておけばいいんじゃないかなー、と思っておりました。>個人間送... 2019.10.05 メルカリ
クレジットカード Yahoo! JAPANカードを5年使って感じるメリットとポイント利用【まとめ】 Yahoo! JAPANカードってどうなんだろう?クレジットカードを作ってみようかとおもってるんだけれど、いいのかな?そ... 2019.02.07 クレジットカード