スポンサーリンク
コロナウィルスの影響でステイホームの時期がありましたので、その時にPSVRを購入しました。で、Beat Saberを購入したわけです。超おもしろい!!!とやりまくっていたのですが、Beat SaberのPS4版はクソだということに気がついてしまいました。
曲を購入できないのですよ・・・。
デフォルトで入っている20曲いかないくらいの音楽でしか、遊べません。これはクソと言っていいでしょう。Beat Saberをやりたい方、PSVRはやめておきましょう。
スポンサーリンク
PS4(PSVR)はBeat Saberで曲を追加購入できない
YouTubeとかを見ています、最近の曲でBeat Saberをプレーしていたりします。ワイもBad guyでBeat Saberをやりたいなーと思って曲を購入しようと思ったのですが、どうやったってできません。
なぜや?と思い、いろいろ調べていると、PSVRでは曲を追加購入できないという現実にぶち当たりました。(正確にいうと、MODできない)
ということで、Beat Saberをやりたい方にはPS4(PSVR)版はオススメできないよーという記事でした。やっぱりVRやりたいなら、Oculus Questですわ。
VR音ゲーBeat Saber、Oculus Quest版もカスタム曲に対応。PC版エディタで自作 - Engadget 日本版
人気のVR音楽ゲーム Beat Saber (ビートセイバー)が、Oculus Quest版でもカスタム曲の追加に対応する計画を発表しました。 オリジナルのPC版では公式のカスタムレベルエディターが提供され、正式に独自の譜面を追加できるようになりましたが、ケーブルなしのスタンドアロンで遊べるOculus Quest
参考までに。それでは!
*追記(2020/11/18)
Oculus Quest2を購入しました。
>PSVRからOculus Quest2へ【VRがより手軽に楽しめるようになった】
コメント