Apple

iPhone

ドコモのiPhoneの交換機を交換した件

本日も「Gallagher Note」をお読みいただきありがとうございます。こんにちは、福山です。ドコモのケータイ補償f...
Apple TV

Apple TVで画面キャプチャ&録画をする方法

Apple TV(第四世代)での画面キャプチャ&録画をする方法をご紹介します。必要なものはMacとUSB-Cケーブルにな...
Apple

ホームシェアリングを使ってiTunesのデータをiPhoneやiPadで共有!

iPhoneやiPadの容量が128GBだったり、256GBだったりすると写真も音楽も気にせず、どんどんMacと同期する...
スポンサーリンク
iPhone

他の端末でダウンロードしたアプリが勝手にiPhoneにも同期されるのを解消

私はApple TVを持ってるんですが、Apple TVでダウンロードしたアプリが勝手にiPhoneにも同期される現象に...
Mac

Mac miniの起動ディスクをHDDから外付けSSDにしたら爆速になった件!もうHDDには戻れないよ?

Mac miniのOSの起動をHDDからSSDにしました。そうしたら・・・・爆速!!もうすっごく早くなったのです。これは...
iPhone

ドコモからiPhoneの交換器が届いたのでさっそくSIMカードを入れ替えてiCloudからデータ復元した件

iPhone5sの調子が悪くなったので、ドコモのケータイ補償サービス for iPhoneを利用しました。SIMカードの...
Mac

El Capitan10.11.3にアップグレードしたけどさっそくダウングレードした件

El Capitan10.11.3がリリースされたということで、さっそくアップグレードしてみました。今回で4回めのアップ...
Mac

Macのバックアップ対策として復旧ソフトを使ってみた。

パソコンで仕事してる人に関わらず、バックアップはとっておいたほうが吉であることは間違いないはずです。「間違ってデータを消...
Mac

続 El Capitanにアップグレードしてみた件。10.11.1を信じて。

前回、Macの新OSとしてEl Capitanが登場したので早速アップグレードしたという記事を書きました。しかし、Yos...
Mac

肩こり防止のためRain Design mStandを購入!デスク周りがさらにオシャレになった件

Macbook Air用のキーボードとマウスを買いました。そうしたらMacBook用のスタンドまで欲しくなってポチっとA...