福山

Mac

Mac mini 2018を購入したのでレビュー【MacBook Pro2015から乗り換えた】

新しくなったMac mini 2018。値段はミニではありません。購入しようか迷っていたのですが、購入しました。使ってみ...
Mac

Macのコンピュータ名を変更する方法『〇〇のMacBook』からお別れしよう!

Macのコンピュータ名を変えないとちょっとダサいですよね笑それに、名前を変えないまま新しいMacにTime Machin...
Apple

アップルのT2チップとは?→セキュリティが強化されるらしいぞー

いつの間にやらアップル製品はT2チップというものが当たり前になっています。T2チップはセキュリティがウンタラカンタラ・・...
スポンサーリンク
雑記

ユニクロの柳井氏とiPSの山中氏の対談がおもしろかったぞー

こんな豪華な対談記事が無料で読めるとは・・・。ユニクロの柳井正さんとiPSの山中伸弥教授の対談記事がプレジデントオンライ...
Mac

iMac 2015か2017の1TB HDDを購入して外付けSSDから起動するのが一番コスパ高めかも

iMacの27インチ欲しいなーと思っております。新品で購入しようと思ったら20万をサクサクと超えていくので迷いどろこ。と...
iPad

【iPadの選び方】セルラーモデル(SIMフリー)は不必要やで!

iPadのセルラーモデル(SIMフリーモデル)を購入しようか迷っていたりはしないでしょうか?買わなくて大丈夫です!セルラ...
iPad

iPad Pro 9.7と10.5と11と12.9を比較してみた

2018年秋に発売されたiPad Proは強烈なスペックを持っておりますなー。ほとんどのパソコンよりも性能がいいとか。で...
生活の知恵

IMEIだけで複数キャリアのネットワーク利用制限が確認できるサイトが便利

ヤフオクやメルカリやラクマで中古スマホを安く購入するときに、絶対に調べておかないといけないことが『ネットワーク利用制限』...
Mac

Mac mini 2018を買うならSSDは256GB以上がWrite値的に早くていいぞー

Mac mini 2018はSSDを128GB〜2TBまで選択できます。んで、SSDの大きさによってWrite値の速度が...
Mac

iMac 5Kの2014、2015、2017を比べてみた

新型のMac mini 2018を買おうかなーと迷っていたり、中古でiMac 5Kの2014年あたりを安く買おうかと迷っ...