LINE 【再配達が便利すぎる】郵便局のLINEアカウントが超進化してるぞ! 再配達の手続きってめんどくさいですよね。手軽にできるようになったと言っても、その手軽さがめんどくさい笑だけど・・・郵便局... 2018.06.07 LINE
エンタメの感想 生活保護利用者のお金は地元の消費に回るので地域経済に貢献するという視点 生活保護についての話です。いまだに生活保護へのアタリは強い昨今ですが、私としてはドンドン生活保護申請した方が良い派なんで... 2018.06.07 エンタメの感想
政治・経済 大学の授業料に補助を出す前に選択と集中が大切だよねって話 2018年6月2日の共同通信のサイトにこんな記事がありました。安倍政権が人づくり革命の目玉施策の一つとして実施する大学な... 2018.06.03 政治・経済
録音環境 Android端末とWindows機を使う音声入力が精度も高いし句読点も打てて最高!西村誠一さんの『VoiceInput』がすごいぞ Appleの音声入力では『、』や『。』といった句読点を入力することができますがGoogle の音声入力ほど精度が高くあり... 2018.05.31 録音環境
録音環境 Macで文字起こしの効率を高めるなら『グーグル音声入力+Soundflower』 Google の音声入力を使えば、文字起こしの効率を劇的に高めることができます。(以前の記事で書きましたが、文字起こしは... 2018.05.31 録音環境
Android Androidスマホ・タブレットでapkファイルをインストールする方法 Google Playストアにあるアプリ以外は、そのままスマホやタブレットにインストールすることができません。じゃあテス... 2018.05.31 Android
Amazon アマゾンで買ってよかったものをまとめてみた【随時更新】 Amazonで購入して良かったものをまとめてみました。アマゾンプライム会員の私は、毎月のようにAmazonさんにお世話に... 2018.05.24 Amazon
アマゾンプライム あらためてAmazonプライムのお得さについて考えると神サービスでしかないことに気がついた このサイトでは今までアマゾンプライムのメリットについて2つ記事を書いてきました。(1,2)ここで、改めてアマゾンプライム... 2018.05.22 アマゾンプライム
教養 母子家庭・父子家庭の現状とは?手当はどれくらいなのか? シングルマザー手当ってどれくらいもらえるの?友達と話してて気になってきたので調べてまとめてみました。調べてみると、「想像... 2018.05.08 教養
雑記 絶対に乳首を透けさせたくない厚手の白Tシャツを希望ならHanes(ヘインズ)のビーフィーモデルや! 暖かい季節がやってきました。今年は白色Tシャツデビューしようと思い、コソコソと色々調べ始め、購入してみました。そして、1... 2018.05.07 雑記