雑記 過去・現在・未来を聞く人の3タイプ【優秀な人はどれだ?】 ある程度生きてきますと、人って大きく分けて3タイプに分かれるなーとよく思います。 過去を気にする人:どこの大学でたの?系... 2019.02.27 雑記
雑記 厚生労働省の統計不正問題【日本政府は腐ってると子供に教えればいいの?】 「嘘は良くない!」ということを聞いて育ちました。でもなー・・・と思うことが最近よくあります。厚生労働省が統計調査に嘘をつ... 2019.02.27 雑記
雑記 子供も大人も日本語が読めないし数学的思考力は小学生レベルで止まっている 2018年、新井紀子さんの『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』で子供の国語力が問われました。そもそも教科書が読め... 2019.02.20 雑記
雑記 生活保護より高額療養制度を見直すべき理由 「この制度っておかしくない?」と思う制度がいくつかあります。私がそう思ってしまう制度が高額療養制度になります。高額療養制... 2019.01.22 雑記
雑記 前澤社長やすしざんまい社長から学ぶ新しい広告宣伝費のかけかた 新年から興味深いニュースが飛び込んできますねぇ。すしざんまいの社長が270kgのマグロに3億円を出しました。過去最高額だ... 2019.01.07 雑記
雑記 Tik Tokだと無名でも一躍有名になる確率が高い理由 Tik Tokについてこちらの記事が参考になりました。一番重要なところはここかな。さて、TikTokではなぜ、無名の人で... 2019.01.04 雑記
雑記 自衛隊機が韓国軍からレーダー照射を受けた問題 海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の艦艇から射撃管制用レーダーの照射を受けていたそうな。これに対して外務省が電話で抗議したとこ... 2018.12.22 雑記
雑記 友達と一緒にいても孤独【つながり過ぎの反動か】 「友達と一緒にいても孤独」という若い人が増えているそうな。その気持ちわかります。私もそういう時代がありました。大学生の時... 2018.12.22 雑記
雑記 元アイドルがささぽん(57歳)のおっさんと暮らす話が面白かった 元アイドルのリアルな話が面白かったです。 アイドル頑張る 先が見えない 会社員になる選択をする 承認欲求をこじらせ精神が... 2018.12.19 雑記