iPhone SEと6Sはどちらを選ぶべきか?ワイモバイルのキャンペーンを利用して

iPhoneSE 安い格安SIM
スポンサーリンク

ただいまワイモバイルがキャンペーンをしていまして、iPhone SEと6sでどちらを購入しようか迷われている方も多いと思います。ということでこちらのページで違いをまとめてみました!

ワイモバイルの公式サイトはこちら↓↓↓

当サイトの結論としては、コスパ重視でiPhone SEの方がいいぞ!となっております。

スポンサーリンク

iPhone SEと6Sの比較

主なiPhone SEと6Sの同じところ・違うところを表にしてまとめてみました。

 iPhone SEiPhone 6s
画面サイズ4インチ4.7インチ
プロセッサA9A9
重さ113g143g
アウトカメラ1200万画素1200万画素
インカメラ120万画素500万画素
3D Touchなしあり

正直なところほとんど違いません。画面のサイズくらいですねぇ。

持ちやすさを選ぶならiPhone SE

日本人の手にフィットするiPhoneのモデルは、iPhone5s、iPhone SEが完成系だと思っております。ということで持ちやすさで選ぶなら圧倒的にiPhone SEがオススメです!

32GBだと6sの方が月々1000円ほど高い

ワイモバイル料金を比較しますと、同じ32GBだと、iPhone 6sの方が1000円ほど高くなっております。

iPhone6s、32GBの24ヶ月払いだとこんな感じ↓↓↓

iPhone 6s ワイモバイル

iPhone SEだとざっくり1000円ほど月々の料金が安くなります。24ヶ月で考えると2万4千円ほど安いですね。

iPhone SEの料金はこちらを参考にしてください↓↓↓

iPhone SEを低価格で購入するならワイモバイルのキャンペーンで!
iPhoneXやらXSやら、高機能なスマホが続々と出ておりますが、「そこまで高性能なもの必要ないな・・・」というのが正直...

おわりに

性能もあまり変わりませんし、持ちやすいiPhoneSEがオススメになります〜。

ご参考までに^^

コメント