福山

AirPods

AirPods Proのバッテリー交換を郵送でやってみた

2年前に購入したAirPods Pro。ここ数年で購入したものの中で一番気に入っていたりします。んで、AirPods P...
Apple

Magic Keyboard3 Touch ID無しのいいところ【Magic Keyboard2と比較して】

Magic Keyboard3のTouch ID無しを購入しました。ぶっちゃげMagic Keyboard2とほとんど変...
Apple

Apple WatchユーザーがTouch ID付きのMagic Keyboardを使ってみた結果【不要】

HHKBをやめてMagic Keyboardユーザーになりました。(>HHKB HYBRIDからMagic Keyboa...
スポンサーリンク
HHKB

HHKB HYBRIDからMagic Keyboardに戻した理由

US配列のHHKB Professional HYBRID Type-Sを2年くらい利用していました。HHKB歴でいうと...
iPad

第4世代iPad Pro 12.9インチから第5世代(M1)に乗り換えて半年経ったのでレビュー

M1 iPad Pro 12.9インチ(第5世代)を購入して半年が経ちました。いやー、素晴らしいですよ。M1最高ですよ。...
マイク

SHURE MV7Xは買いなのか?【USB接続できないからオススメしない】

SHUREからMV7Xというダイナミックマイクが発売されておりました。なんやこれ?と思い調べてみると、MV7の機能をかな...
雑記

やよいの青色申告オンラインで事業所得に不動産所得を加える方法

2021年末に親が亡くなり、親が持っている土地の収入が私に入るようになりました。つまり、いままでは事業所得だけだったので...
雑記

【ICカードリーダーが不要に】弥生の確定申告ソフトが進化していた件

M1 Mac使いです。Macで確定申告する時って毎年恐怖ですよね。確定申告ソフトが使えなかったらどうしようとか、macO...
通信

1階と2階のWi-FiルーターをメッシュWi-Fiにしたら接続がさらに快適になった件

人は欲深き生き物です。「もっとWi-Fiの電波を安定させたい!」そんな思いが出てきました。で、1階と2階のWi-Fiルー...
雑記

作業/勉強部屋の椅子はピアノ椅子が高さを変えられてコスパ良しだと思う

作業部屋の椅子ってこだわりたいですよね。でもこだわりだすと、異様に値段が高くなってしまいます。迷います。で、私は長らくバ...