Bose Companion 2とオーディオインターフェースUR242を繋げてみた

オーディオインターフェース
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

Bose Companion 2は、Macにオーディオジャックがあればそのまま接続することができます。が、しかし、せっかくオーディオインターフェースのUR242があるのだから、UR242とBose Companion 2を接続してみることにしました。というのも、こちらの方が音質がよくなるという噂を聞いたからです。

 

餅は餅屋ということで、デジタルの音をアナログの音に変換するためには、Macとスピーカーを直接繋ぐよりは、間にオーディオインターフェースを介してやる方がいいというわけです。(こういうことをやるのはDTMをやる人でして、しかもスピーカーはフラットな音が出せるモニタースピーカーというやつです。Bose Companion 2はBoseの音がついちゃうので、これやる意味あるの?と言われてしまうかもしれませんが、その話は置いておきます笑)

スポンサーリンク

Bose Companion 2とオーディオインターフェースUR242を接続

Bose Companion 2とオーディオインターフェースUR242は、そのまま接続できません。Bose Companion 2は3.5mmプラグなのですが、UR242は6.35mmのプラグなのですね。ですから接続するためには、プラグを変換させなければなりません。ということでこちらを購入↓

 

赤色の方をオーディオインターフェースのライト(R)に、白色の方をレフト(L)に差し込みます(どちらでもいいみたいですけれど)。そして3.5mmをBose Companion 2に接続します。これだけでOKです。

 

オーディオインターフェースを介すことで、音量の調節がより細かにできるようになりました。Bose Companion 2でも音量調節できて、オーディオインターフェースの方でも音量調節ができるのです!

 

で、音質の方はというと…よく分からない!というのが本音です😅

おわりに:音質の違いはよく分からない!

結果として、音質が良いのか悪いのかは全然分かりませんでしたが、悪くはなってないだろうということで満足しています笑。耳がいい人なら分かると思います。

 

で、オーディオインターフェースを介すことで便利になったことがあるので付け加えておきます。それが、『スピーカーとヘッドフォンに同時に音を流せる』というところです。オーディオインターフェースにスピーカーもヘッドフォンも繋げておけば、どちらからでも音が流れる仕様になっているのです。つまり、切り替えが不要ということです。音量のつまみを回すだけでOKです。これは便利ですね👍

 

参考までに。それでは!

*関連記事

中古でUR242を購入した後に気がついた【新型UR22Cが出ていた】

 

コメント

  1. より:

    今やろうと思っていたこと全部やっていたので助かりました

    • 福山 より:

      参考になったようでなによりです。わざわざコメントくださりありがとうございました。