エンタメの感想

エンタメの感想

【映画メモ:E.T】家族で観たいスピルバーグの名作中の名作

今日の話ですが、WOWOWでスティーブン・スピルバーグ監督のE.T.を放送してました。小学生の時よく観てたなぁと懐かしく...
エンタメの感想

【映画メモ:フィリップ、きみを愛してる!】自分を受け入れる大切さを感じました

ジム・キャリーとユアン・マクレガー主演の「フィリップ、きみを愛している!」を観ました。この豪華な顔ぶれがどんな演技をして...
映画の感想

フランス映画「最強のふたり」を観て思う、人との向き合い方

本日も「Gallagher Note」をお読みいただきありがとうございます。 こんにちは、福山です。頚椎損傷で首から下が...
スポンサーリンク
映画の感想

【インド映画】「きっと、うまくいく」を観て

本日も「Gallagher Note」をお読みいただきありがとうございます。 こんにちは、福山です。スティーヴン・スピル...
映画の感想

ブルース・ウィリスとブラピが出演している「12モンキーズ」を観て

本日も「Gallagher Note」をお読みいただきありがとうございます。 こんにちは、福山です。久しぶりに「12モン...
エンタメの感想

iPadの容量に迷うならiCloudの月額制を考えてみても良いと思う件

本日も「Gallagher Note」をお読みいただきありがとうございます。こんにちは、福山です。アップルがiCloud...
エンタメの感想

スポーツ選手と税金。為末さんの言葉を聞いて

「税金を投入したのにメダルが取れなかったという議論は恐ろしい」という為末さんの言葉を聞いて思うことがあったので、忘れる前...
エンタメの感想

GoogleサービスフレームワークのデータをリセットしたらPlayストアが使えるようになった件

格安SIMカードを手に入れたので、もともと持っていたAndroidスマホに差し込み利用しようと思ったのですが、Playス...
エンタメの感想

内蔵HDDをSSDに換装したら8年前のパソコンが復活した件

8年前に購入した東芝のdynabook TX/66F。今となっては低スペックパソコンなので動作も鈍く、何に使うでもなく家...
エンタメの感想

節約の意識が強すぎると日本は経済成長しないよね

MOTTAINAIとか節約ってなんとなく、美しくていい言葉な気がします。私もこの言葉は好きだし、実践してます。ずっと同じ...