電源タップを新しいものにしようと思い、サンワサプライの電源タップを購入してみました。最高でした。いままではエレコムの電源タップを使っていましたが、これからはサンワサプライの電源タップをリピートしていこうと思います。
良かったところを箇条書きすると↓
- 雷ガードを確認できる
- マグネット式だから机などにひっつけられる
- コンセント間の幅が広い
- 10個口もある
- それでいて1mで2000円未満で購入できる
1. サンワサプライの電源タップのレビュー
以下ではもう少し具体的に、サンワサプライの電源タップをレビューします。
1.1. 外観
こんなパッケージです。
裏側にマグネットがついています。マグネットで引っ付ければ、電源タップを地面に置かなくてよくなるのが最高です。私は机の側面にペタッと引っ付けているので、電源タップが視界に入らなくなり、スッキリしました
一括でスイッチを切れます。個別にスイッチを切れないのがデメリットで、スイッチを切る習慣がある人は他の電源タップがいいですね。
1.2. エレコムの電源タップよりコンセントの幅がひろい
私が使っているエレコムの電源タップより、コンセントの幅が広いです。
幅が広いということは、大きめのアダプターでも差しやすいということです。痒いところに手が届いております。
1.3. 雷ガードが作動しているランプでわかる
雷ガードは消耗品ということ、知っていました?1回使っちゃったらそこで終了なんです。私、こちらの製品を購入するまで知りませんでした。
雷ガードがONなのかOFFなのかをどうやって見分けんの?という話ですが、サンワサプライのこちらの電源タップはランプで確認できます。
電源に繋いで、雷ガードのランプが緑色になれば作動しています。逆に言えば、電源に繋いでいるのに緑色のランプがつかなければ、雷ガードは作動していません。(写真の電源タップは電源に繋いでいないため、ランプはついていません)
今まで使っていたエレコムの電源タップは雷ガードありのものでしたが、ランプなどによる確認ができませんでした。ですから、雷ガードがONになっているのか、OFFになっているのかわかりませんでした。
そうそう雷が落ちて電源タップに繋いでいる機器が故障するなんてことはないでしょうが、もしものことを考えるならこちらの製品のようにランプで安心を確認できる方が、精神衛生上にいいです。
1.4. ブレーカー内蔵
ブレーカーが内蔵されているので、1500Wを超えると自動でOFFになるようになっています。雷ガードが確認できることといい、こちらの製品はかなり安心できる設計になっております。
おわりに
というわけで、サンワサプライの電源タップがオススメできるぞーという記事でした。
- 10個口
- 幅広
- 雷ガードをランプで確認できる
- 裏面にマグネットあり
と、欲しい機能がほぼついている電源タップかと思います。それでいて1mで2000円未満のお値段。素晴らしいっす。
参考までに。それでは!
*1m↓
*3m↓
*5m↓
追記(2022/10/09)
あまりにも使いやすいので、2つ買い足しています。白と黒の3メートルのものを購入しました。
コメント