福山

雑記

消費税を上げると税収はどれくらい増えるの?本当に社会は良くなるの?

増税が叫ばれている世の中ですが、増税したらどうなるの?社会は良くなるの?これについてマジメに答えれる人って少ないんじゃな...
科学

やばい上司と良い関係を作るために知っておきたい心理学

ぶっちゃげ、会社が楽しいか楽しくないかって、上司次第だと思うんです。どれだけ大企業に就職できようと、上司がやばいやつだっ...
科学

男女ともに好かれる人がやってる共通のしぐさとは?

「人から好かれたい」この気持ちは大なり小なり、誰しもが持っている気持ちだと思います。 男女ともに好かれる知人が一人くらい...
スポンサーリンク
科学

情熱があるから努力できる?それとも努力するから情熱が生まれるのか?

タイトルにも書いた通り、情熱があるから努力できるのか?それとも努力するから情熱が生まれるのか?どちらだと思います?これに...
科学

ストレスに強くなるために知っておきたい3つのこと

問題です。ストレスの低い順に並び替えてください。 満員電車 戦闘機のパイロット 電車内でネットが繋がらないさあ、どれがも...
エンタメの感想

家にあったらオシャレ!伝統工芸の技が光る一生使える日用品9選

「この日用品欲しい〜〜!!」てなるものが、マツコの知らない世界で紹介されていました。 職人さんを訪ね歩き、その中から厳選...
雑記

地方創生の難しさ。地方の強みをを活かしたらそれがダメになっていく

地方創生のため地方の強みはどう活かすべきなのか?今回の記事ではそれについて考えてみたいと思います。
エンタメの感想

Kindleで同じ電子書籍を2冊購入した時の対処法。カスタマーサービスに連絡したら5分で解決した

先日、kindleの同一電子書籍を2冊も購入してしまいました(´・ω・)とりあえずアマゾンのカスタマーセンターに連絡した...
政治・経済

【2025年問題】少子高齢化で大都市の郊外がやばい理由とは?

少子高齢化問題で、もっとも影響を受けそうな地域って分かります?「地方の田舎だろ!」と思うかもしれませんが、そうではなかっ...
哲学・宗教

定年後に必要なお金はどのくらい?年金を除く金額の多さに衝撃

若い人からしたら、「年金払ってるけど、自分たちが年金を受け取る金額はどれくらいになっているのだろう・・・そもそも何歳から...