生活の知恵 【革靴の手入れ】クラークス(Clarks)を長持ちさせる方法を調べてまとめた 私が愛用している革靴は『クラークス(Clarks)』です。クラークスは1825年にイングランドで創業した靴屋さんで、約2... 2017.09.01 生活の知恵
哲学・宗教 フランスでは知性が評価される・・・文化の違いですね 前回の記事に引き続き、『フランス人は10着しか服を持たない〜パリで学んだ暮らしの質を高める秘訣〜』を読んで思ったことを書... 2017.08.31 哲学・宗教
エンタメの感想 テレビダイエットをして人生を有意義なものにしよう! 『フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ暮らしの質を高める秘訣』を読みました。この本の中で『テレビダイエット』... 2017.08.31 エンタメの感想
雑記 JR西日本の範囲ってどこまで?30週記念の乗り放題切符を活用してリアル桃鉄をやりたい! JR西日本の30周年記念の乗り放題切符が発売されますね!なんと、新幹線や特急も乗り放題で1日1万円という激安価格に設定さ... 2017.08.28 雑記
生活の知恵 FeBe(フィービー)でオーディオブック生活を始めたらランニングがより楽しくなった アマゾンのオーディオブックサービスのオーディブル(Audibleを始めたら、オーディオブックの素晴らしさにはまりました。... 2017.08.26 生活の知恵
Evernote Evernoteのキャッシュを削除したらiPhoneのその他が減って容量に空きができた件 Evernoteを利用し始めてからiPhoneの容量が足りなくなって困ってませんか?私は困ってました・・・。iTunes... 2017.08.23 Evernote
政治・経済 国民皆保険にもインセンティブが働くようにすべき理由 医療費の圧迫に対して何ができるのだ?っていう答えは、やっぱりインセンティブを導入するしかないという結論にいきついている私... 2017.08.20 政治・経済
雑記 【住所をバラさずに荷物を送る方法】匿名配送ならメルアド宅配便 (追記:メルアド宅急便はサービスが終了してしまいました!ですが、クロネコヤマトから匿名配送サービスが誕生しました!>クロ... 2017.08.17 雑記
政治・経済 選挙に行く意味はあるの?数十年後の未来のために行くべき 今回の記事は選挙シリーズ第二回目で、『選挙に参加する意味』について書いていきます。前回の記事では『なぜ選挙は必要なのか?... 2017.08.11 政治・経済