UR-CシリーズのdspMixFXがM1 Macで使えるようになったぞ!

オーディオインターフェース
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

2021年3月25日、ようやくM1 MacでもUR-CシリーズのdspMixFXが使えるようになりました!(まだAppleシリコンにネイティブ対応しておらず、ロゼッタ2の対応です。)

ということで、さっそくドライバーなどを新しいものにしてdspMixFXを使ってみました。この記事では、dspMixFXを使うまでに少しつまづいたところについて書いていきます。

スポンサーリンク

1. UR-CシリーズのdspMixFXをM1 Macで使うために

M1 MacでdspMixFXを使えるようにするためには、何度か再起動が必要になりますので、お時間のある時に行ってください。

1.1. Yamaha Steinberg USB Driver (3.0.5 以降) をインストール

まずはYamaha Steinberg USB Driver (3.0.5 以降) をインストールします。

こちらからインストールできます↓

CI1 ダウンロードページ
最新アップデートや関連ファイルはこちらから

で、システム環境設定のセキュリティとプライバシーから、ヤマハのアプリを許可します。

しかし、こんな表示が出てきます↓

なんじゃらほい…。いままでこんなのみたことないぞ。

1.2. 起動セキュリティユーティリティの設定方法

起動セキュリティユーティリティの設定方法については、こちらの記事をご覧ください。5分もあれば設定できます↓

AppleシリコンMacの起動セキュリティユーティリティの変更方法

設定後、こちらでも再起動が必要です。

1.3. TOOLS for UR-Cのインストール

Yamaha Steinberg USB Driverの最新版が使えるようになったら、次はTOOLS for UR-Cの最新版をインストールします。

TOOLS for UR-Cのインストールはこちら↓

UR-C シリーズ ダウンロードページ
最新アップデートや関連ファイルはこちらから

ダウンロード後は指示に従ってインストールするだけです。で、こちらもインストール後に再起動が必要です。

1.4. dspMixFXが利用可能に!

数度の再起動後、無事にdspMixFXアプリが使えるようになっているはずです。

長かった…。M1 MacでようやくdspMixFXが使えるようになりました。うれしい!

以上、M1 MacでdspMixFXを使えるようにする方法でした。参考までに。それでは!

*参考

  • https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11387/
  • https://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/big_sur.html

コメント