メルカリ・ラクマ・PayPayフリマの匿名配送をまとめてみた

メルカリ・ラクマ・PayPayフリマの匿名配送をまとめてみた生活の知恵
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

フリマアプリが増えて便利な世の中になりました。

  • メルカリ
  • ラクマ
  • PayPayフリマ

がフリマアプリの筆頭ですね。

 

ただこれらのサービスは、『それぞれが固有に配送名』をつけているから分かりづらいのですよ。例えば、同じヤマト運輸をを使うサービスでも、

  • メルカリ→らくらくメルカリ便
  • ラクマ→かんたんラクマパック
  • PayPayフリマ→ヤフネコ!パック

と、頭がこんがらがります😅

ということで、この記事にてまとめていきます。

スポンサーリンク

1 メルカリ・ラクマ・PayPayフリマの匿名配送をまとめてみた

メルカリ・ラクマ・PayPayフリマの匿名配送のスクショを撮ったので、下に貼っておきます。

*メルカリの匿名配送↓

メルカリの匿名配送

また2019年11月18日現在、メルカリにおいてのみ匿名配送で大型の荷物を取り扱っています。

メルカリの匿名配送

 

*ラクマの匿名配送↓

2020/02/20現在において、匿名配送は日本郵便だけですので注意です。

*ラクマの匿名配送

 

*PayPayフリマの匿名配送↓

PayPayフリマの匿名配送

1.1 結局はヤマト運輸を使うか日本郵便を使うかの2つ

匿名配送にもいろいろと名前があってややこしいのですが、結局は、

  • ヤマト運輸
  • 日本郵便

のどちらかを使うことになります。

 

  • 「ネコ」「宅急便」がついていれば→ヤマト運輸
  • 「ゆう」がついていれば→日本郵便

という感じですね👍

1.2 配送にはヤマト運輸と日本郵便のどちらを使うべきなのか?

ヤマト運輸と日本郵便の使い分けですが、持ち込める場所が近所にあるかどうかで決めましょう。

  • ヤマト営業所、ファミマ、セブンイレブンが近くにある→ヤマト運輸
  • ローソン、郵便局が近くにある→日本郵便

ですね。

個人的にはヤマト運輸の方が便利というイメージがあります。

1.3 メルカリ・ラクマ・PayPayフリマの匿名配送の料金の違い

若干料金が違いますので、それを表にしてまとめます。料金は2019年11月18日のものを参考にしています。(2019年11月17日に、PayPayフリマはの送料無料キャンペーンは終了しました。)

 メルカリラクマPayPayフリマ
ネコポス
(厚さ2.5cmまで)
195200195
宅急便コンパクト
(専用の箱が必要:70円)
380530380
宅急便
(60cmから160cmまで)
700~800~600~
大型
(200cmから450cm)
4320~××
ゆうパケット
(厚さ3cmまで)
175179175
ゆうパケットプラス
(専用の箱が必要:65円)
375××
ゆうパック
(60cmから170cmまで)
700~800~600~

ラクマは購入された時の手数料が低めのためか、送料は他と比べて高くなっていますね。

【悲報】手数料無料だったラクマがとうとう販売手数料を取るように・・・

おわりに

ということで、各社の匿名配送をまとめました。参考になれば幸いです。

「別に匿名配送じゃなくても気にならないでー」という方は、厚さ3cmまでなら188円で送れる郵便局のクリックポストがオススメです。(家にプリンターがあることが前提です)

  • 宛先をプリンターで印刷できるので手書き不要
  • ポスト投函できるので、郵便局やローソンに行く必要がない

と、個人的にはよく利用するサービスです。それでは!

 

*関連記事

【まとめ】ヤフオクやメルカリで利用したい日本郵便

本やCDの発送なら『らくらくメルカリ便(ネコポス)』が匿名配送なのでクリックポストより良いかも

コメント