本日も「Gallagher Note」をお読みいただきありがとうございます。
こんにちは、福山です。
ニュースなどでよく耳にする「懲役」や「禁固」の違いをご存知でしょうか?
「禁固」って聞けば、牢屋から一歩も出れず、ずっと閉じ込められるイメージを持っていないでしょうか?私は持ってました。
ということで今回は「懲役」と「禁固」の違いについて調べてみたので、記事に残したいと思います。
執行猶予は知ってます?
「禁固」と「懲役」の前に、執行猶予ってわかります?懲役3年執行猶予4年とか聞いても分かりづらいですよね。
執行猶予を知らない方は過去の記事を参考にしてください。→富山の議員の罪はどうなるのかな?兵庫の野々村元議員は懲役3年執行猶予4年。
執行猶予のことを簡単に説明しちゃうと、執行猶予期間中に罪を犯さなければ、執行猶予期間が満了とした時点から、刑(懲役)が帳消しになります。刑務所ではなくて、社会の中で更生させようとするのが執行猶予なんですね。
懲役と禁固の違い
では本題に入って、懲役と禁固の違いですね。
ウィキペディアに詳しく載っていたので、引用します。
同じく自由刑である懲役との制度上の違いは、懲役では「所定の作業」を行わなければならないのに対して、禁錮ではただ拘置(監禁)することのみが定められていることにある。
しかし、禁錮は強制労働が無いといっても独房の中で自由に動き回ることは許されておらず、就寝時以外は一日中正座をしていなければならない。常に看守に監視され、不用意に動くと厳しく指導される。
そのため、精神的に相当な負担を負うことになるので捉え方によっては懲役より厳しいとする意見もある。
そのため、願い出により刑務作業を行うこともできる(「請願作業」あるいは「名誉拘禁」などといわれる。刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律93条、刑事施設及び被収容者の処遇に関する規則56条)。受刑者の多くが作業に従事することを望むのが実情で、その割合は2014年3月31日時点で82.5%であった[2]。このため懲役と禁錮を区別する意義は薄いとする議論(自由刑単一化論など)も存在する。なお、調髪(男子の場合、丸刈り)の強制や全裸での身体検査が科されることは禁錮でも懲役でも同じである。出典 ウィキペディア 禁固
懲役との違いは、作業があるかないかですね。
「作業=労働」がないので、独房の中でじっとしておかなければならないのは辛いですねぇ。
と言っても、願い出により刑務作業が行えるってことなので、懲役も禁固もあんまり違いがないのですね。そりゃあ一日中独房の中って辛いですもんね・・・でも願い出で刑務作業ができるって、禁固の意味ないような気もしますが・・・。
願い出てまで仕事をさせてもらえる喜びに気がつかせるような仕組みなんでしょうか。
禁固と拘留の違い
ついでに禁固と拘留の違いも調べてみました。同じくウィキペディアから引用します。
また、同じく自由刑である拘留との違いは、期間の長短による。禁錮刑が無期または1ヶ月以上20年以下であるのに対し、拘留は1日以上30日未満である。
禁固と拘留の違いは、単に長さの違いなんですね〜。
コメント