政治・経済 機会費用?サンクコスト?機会損失?損失回避?選択するときに知っておきたい概念 「機会費用、サンクコスト、機会損失、損失回避」という言葉を聞いたことがありますか?簡単に記事にてまとめてみました。これら... 2018.03.02 政治・経済
Mac 削除しても消えないiBooksの本を見えなくする方法(Mac) iBooks使ってますか?使い勝手が悪くて、私はあんまり使っていませんでした。というのも、削除しても本がiCloudに残... 2018.02.16 Mac
iPhone 仕事効率化アプリBe FocusedのMac版とiPhone版を購入したけど「iPhone版だけで良かったな」ってな話 仕事効率化の素晴らしいアプリに『Be Focused』というものがあります。すごく使いやすいし、実際に仕事の効率が上がる... 2018.02.15 iPhone
録音環境 Google音声入力でyoutube動画の文字起こしができるか試してみた結果 このサイトでは Google の音声入力がすごいよ!という話を何度もしています。音声入力の精度の高さ、科学技術の進化に驚... 2018.02.05 録音環境
録音環境 「、」や「。」や改行ができないGoogle音声入力とApple音声入力で改めて迷う 改めてアップルの音声入力とGoogleの音声入力とどちらがいいかについて迷っています。何故かと言うとどちらもメリット、デ... 2018.01.31 録音環境
録音環境 グーグルの音声入力は古いWindowsパソコンでも使えるから便利 Google の音声入力って本当に便利なんです。その理由のひとつがMacでも使えるというところです。 Apple の音声... 2018.01.31 録音環境
録音環境 アップルとグーグルの音声入力を比較してみて、グーグルの方が精度が高かったのでそちらを使うことに Apple 製品が好きです。 だからマックを使っています。最近はキーボード入力じゃなくて、 Apple に標準搭載されて... 2018.01.22 録音環境
ラクマ フリルの出金手数料を無料にするため楽天銀行に申し込んでみた。楽天カードを持っている人はどうするべきか? 昔はめちゃめちゃのメルカリユーザーだったのですが、最近はもっぱら『フリル』というフリマアプリを使っております。(現在は楽... 2018.01.16 ラクマ
エンタメの感想 【iPS細胞の研究にあなたも貢献できる!】Tポイントなら1ポイントから寄付ができるぞ! 私が尊敬している人に、山中伸弥(やまなかしんや)さんがいます。 山中伸弥さんとはiPS細胞でノーベル賞を受賞した、日本を... 2018.01.11 エンタメの感想